差別化戦略

2023/9/30

【必見】コンサルタントで年商1億円?年商UPの秘訣を徹底解説!!

総務省と経済産業省が実施した「2020年経済構造実態調査」によると、年間売上高が1億円以上の企業は全体の37.4%でした。 ということで、今回は「コンサルタントが年商1億円稼ぐ」ために必要なことについて解説します。 コンサルタントが年商1億円を稼ぐためには 顧客単価 顧客単価とは、顧客1人あたりがサービスを1回利用したときに支払う金額の平均のことです。 顧客単価は、人件費など案件にかかる費用や案件の難易度、サービスの質などに影響されます。 また、社会全体の需要・供給量などによって変化します。 顧客単価が高 ...

ReadMore

コンサルタントの独自性

2023/9/28

【企業内診断士入門】意外に知らない企業内診断士の仕事内容などを徹底解説

国家資格としても登録された中小企業診断士。 多くの企業で取得を推奨されている資格ですが、企業内診断士はどのような仕事をしているか知っていますか? そこで、今回は企業内診断士の実態について解説します。 企業内診断士とは 企業内診断士とは、クライアントを多角的な視点で診断し、クライアントが抱えている経営課題に合った支援をする職業です。 企業内診断士の主な仕事【3つ】 企業内診断士の主な仕事は、以下の3つです。 経営に関するコンサルティング ヒアリングなどを基にクライアントの経営課題を分析し、解決策を提案します ...

ReadMore

コンサルタント独立開業

2023/9/21

【コンサルタント】独立開業の失敗とは?原因や改善策の立て方などを解説

これからコンサルタントとして独立開業しようとしている皆さん! リスクヘッジやリスクマネジメントについてしっかり考えていますか? コンサルタントが独立開業で失敗する原因【5つ】 コンサルタントが独立開業するときに失敗する代表的な原因は、以下の5つです。 ポジショニングの方向性が間違っている ポジショニングとは、自社サービスにおける競合他社と差別化できるような提供価値を見出だすことです。 コンサルティング業界にも数多くの競合他社がありますが、ポジショニングがズレていると顧客に自社サービスを上手くアピールできな ...

ReadMore

ブランディング

2023/9/14

【独立開業】起業の成功曲線とは?-自営業者の成功プロセスを徹底解析!!

皆さんは「起業の成功曲線」をご存知ですか? 起業の成功曲線とは? 起業の成功曲線とは、企業や経営者が成長するプロセスをグラフ化したものです。 ということでここからは、成長曲線を下に成長プロセスの傾向を解説します。 成長曲線から見る成長プロセスの特徴 企業の成功曲線は、下記の通りです。 点線は、時間と成長度合いが比例していることを示しています。 この成長曲線を見ると、初めの方は思うように成果が出ていないことが分かります。 しかし、ある地点を経過すると成長曲線は逓増的に伸びて点線を超えます。 勢いよく伸びた成 ...

ReadMore

コンサルタントの集客

2023/9/7

コンサルタントの営業が苦手な方へ、新規顧客獲得の攻略法を紹介!

コンサルタントの営業は普通の営業と違い、売るのは情報という形のないものです。「怪しい」と思われたり、「本当に結果が出るのか」と疑われたりすることもあるでしょう。 このようなことが立て続けに起きれば、「コンサルタントの営業は苦手だなあ」と思ってしまうのも無理はありません。 個人コンサルタントで、成功する人としない人、いったい何が違うのでしょうか? この記事では、個人でコンサルタントを始め、 こういった悩みを持つ方に向け、コンサルタントの集客方法と、継続してお仕事をもらうコツについて解説していきます。 コンサ ...

ReadMore

エリアワン式の法人獲得方法が

 

コンサルタント達に選ばれ続けている7つの理由

弊社代表コンサルタントの今泉の商談経験の豊富さ

弊社代表取締役の今泉は、かつて年商48億円のバイヤーとして活躍していました。それゆえ何百回という商談経験を持っています。その後異業種に再就職し飛び込み営業で、顧客リストゼロから1年で100社以上の顧客開拓をしています。
営業経験の豊富さでコンサルタントをしている人間は多いですが、売ることと買うことの両方を行なっているコンサルタントの存在はほぼいません。この両方の経験から、どのように商談を組み立てると売れるか?を計算し、コンサルタントが無理なく顧客獲得できる方法をお伝えしております。

クライアント事例の多さ

士業やコンサルタントがBtoB ・法人顧客に特化した顧客獲得のトレーニングを行なっています。高確率で企業向けた提案を獲得出来ているコンサルタントの事例が多いです。受講生の「数打ちゃ当たる」方式ではなく、狙って顧客獲得が出来るようになります。

少人数制もしくは個別でのコンサルティング

何百人もの受講生を相手にする集合学習形式ではなく、10名以下の少人数制もしくは1対1の個別でのコンサルティングが中心になります。テンプレート式ではなく御社に合わせた法人顧客獲得の勝ちパターンを作り出すことができます。あなたのお悩みが誰かに聞かれる事はありません。周りに人がいるので「相談しにくい」ということもありません。1対1で受けられるコンサルティングに満足される方が多いのが特徴です。

Web集客でも対面セールスでも成果が出る方法を知れる

弊社代表コンサルタントの今泉は、前職時代はネット通販事業を立ち上げたい企業向けにコンサルティングを行なっていました。そのためWebマーケティングに強みがあります。またバイヤーと新規法人獲得営業マン時代の対面セールスのスキル、コンサルタントのセミナー顧客獲得法などを経験しているので、効率よく見込客を集め、セミナーで影響力を保ちながら、先生ポジションでコンサル契約を結ぶ方法を作り上げてます。もしあなたもその手法を作りたいと思っているのであれば、とてもチャンスです。

士業・コンサルタントに特化したマーケティング

このサイトを中心に、現在では士業・コンサルタントに特化したマーケティングをお伝えしています。そのため日々成功事例が生まれ続けています。また地方都市に住んでいるコンサルタントが、どうやったら効率良く法人顧客獲得が出来るか?を日夜クライアントたちとともに取り組み続けています。士業・コンサルタントの必勝パターンや、御社の強みを生かした集客方法、類似企業の成功事例から学べることがたくさんあります。

弊社が常に法人契約を実践し続けている

また、弊社では士業・コンサルタントの方に「法人獲得法」を教えるだけでなく、自社で常に自社の法人向けのコンサルティングメニューで法人顧客獲得を行い続けています。常に自らも常に実践をし続けています。そのため、常に最新の成功事例や実践事例が集まり続けています。伝聞形ではなく、常に第一線でノウハウ構築を行なっているので、生の実践事例が蓄積されています。

コンサルタントの法人顧客獲得の再現性の高さ

そのため、クライアントが結果を出し続ける環境にあります。士業・コンサルタントの顧客獲得の再現性がとても高いのも特徴となっています。あなたも、法人顧客獲得に乗り出しませんか?一緒に明るい未来を作っていきましょう!あなたの知識・経験・才能・情熱を埋れさせないでください!私たちと一緒に一歩一歩着実に前進していきませんか?

続きはこちら・・・

 

 

お客様の声・事例

毎年過去最高売上更新で売上高が約3倍に!
社労士・行政書士 おさだ事務所
小佐田秀志様

詳細はこちらへ→

 

たった一年で1500万円以上のコンサル契約増!
ウィンドプラス
菅俊介様

詳細はこちらへ→

 

起業して3年で売上ぜろが年商1000万円突破へ!
元中学体育教員 ほめる教育研究所
竹下幸喜様

詳細はこちらへ→

 

独立後、すぐに法人との年間契約獲得!

手書きPOPコンサルタント
臼井浩二様

詳細はこちらへ→

 

東証一部上場企業と講師契約

暮らしのジャーナリスト
高橋洋子様

詳細はこちらへ→

 

1年で1500万円の売上アップ

財務コンサルタント
M・T様

詳細はこちらへ→

 

 

2ヶ月で800万円の契約獲得!コンサル業をはじめた初年度から1000万円の売上を突破

人事コンサルタント
中村様
詳細はこちらへ→

 

法人獲得したいコンサルタントにお役立ちブログ記事