コンサルタントの開業費用はいくら?起業開始時は低リスクがおすすめ

無料登録はコチラ

「起業する場合、コンサルタントの開業費用はどれくらいなんだろう?詳しく知りたいなあ。」

このような悩みについてお答えしていきます。

今泉武史

今回、当記事では、コンサルタントの開業費用について、どれくらいかかるのか解説していきます。 他にも、いきなり独立するリスクについて、いざ起業するとなったときの集客の流れ、といった内容もお伝えしていきますね。

この記事をお読みいただくことで、実際に起業するときの費用の目安がわかります。また、集客の流れを知ることでお客様を集めるイメージをもつことができ、最初の顧客獲得に進みやすくなります。

簡単にお読みいただけますので、ぜひご一読ください。

コンサルタントは開業費用だけに限って言えばすごく安い

まず結論として、コンサルタントの開業費用はすごく安いです。なぜなら、コンサルタントというのは名乗れば始められる仕事であり、開業だけに関して言えば、かかるのは名刺作成の費用くらいであるためです。

ポイント

名刺や印鑑などの購入費:3,000円~20,000円程度

始めるための資格取得などがないため、スタートのための余計な費用は発生しません。開業するだけならすごく低資金で始められるのが、コンサルタント開業のメリットでもあります。

参考として、政府認定サイトである資金調達ノートにも、「コンサルタントは名乗れば始められる」と記載されています。

資金調達ノートとは?

財務局、経済産業局 認定支援機関

資金調達ノートとは、起業に関する資金調達に悩んでいる方をサポートするための情報サイトです。

もちろん、これは名乗って始めるまでのことなので、これで開業したからと言って、すぐに事業が進むわけではありません。

開業だけなら安いが、収益アップにはそれなりの費用が必要

上記で開業することだけに関して言えば、費用はすごく安いとお伝えしましたが、実際にお客様を集めて大きく稼ぐには、ホームページを作成したりする必要もあり、その場合は費用もそれなりにかかってきます。

ホームページの制作費用は30万~500万

集客するための本格的なホームページを制作するとなると、目安で30万~50万はかかります。

ホームページのページ量、デザイン、SEO対策など、質の高いものを作ろうとすると、上記の費用くらいは必要です。

SEO対策とは?

検索エンジン最適化のことで、簡単に言えば、自分のホームページがインターネットで検索されたときに、上位表示されるための施策をすることです。専門的な知識、経験が必要になります。

今泉武史

コンサルタントにとってホームページは必須とも言えるくらい大事です。なぜならコンサルタント業は士業と同じで基本的に待ちの集客スタイルであり、仕事はお客様から相談されて受注するという流れだからです。

そのためにも、しっかりSEO対策としたホームページ制作をすることが重要。ただ、力をいれるほど制作費用も大きくなるので、注意も必要です。最初は最低限に抑え、ある程度収益が増えたらよりホームページ集客に投資するというのもおすすめです。

オフィスを構える場合、100万くらいはすぐにかかる

オフィスを構えようと場合も100万くらいはすぐにかかります。

  • 礼金、敷金
  • オフィス家具
  • 電話の設置など

などなど、色々と費用がかかります。

ですので、自宅をオフィスとして使えるなら、そちらのほうが圧倒的に安上がりです。

最初は資金もけっして多くはないですし、収益も少ないです。ましてや起業してどれくらい成功できるかもすぐにはわかりません。ですので、最初から、オフィスなどに費用をかけすぎないことも大切です。自宅がオフィスにできるならそのほうがよいです。

繰り返しになるますが、開業するだけでしたら簡単で、費用も安いです。

しかし、利益を上げていくには集客をしていかなければなりません。本格的に集客していくとなったときの費用も考えておく必要があります。

また、お客様を一定数獲得しなければ、生活の収益も安定しません。しかし、最初はそんなに顧客もあつまらないもの。そんなときに生活費にこまらないためにも、ある程度の生活資金は事前に用意しておくことが大切です。

今泉武史

独立したら会社員のような固定給はなくなります。なので、早めに顧客を獲得し、収益を安定させなければいけません。なるべくリスクを抑えるなら、いきなり独立ではなく、まずは副業、週末起業といった方法も安全でおすすめです。

ここまでのまとめ

・コンサルタントは開業するだけなら費用はかなり安い。

・本格的に集客し、利益を上げていくとなると、ホームページ、その他、投資費用が必要。

・最初は資金も少なく、事業が安定するかもわからないので、いきなりお金をかけすぎない。

いきなり独立よりは副業・週末起業からのほうが安全

なるべく低リスクで起業を始めるなら、いきなり独立ではなく、まずは副業、週末起業といったやり方がおすすめです。なぜなら、独立した場合、まずは集客をするところから始めなければいけなく、当然、最初は収入もゼロになります。

そもそも集客を頑張っておこなっても、実際、どれくらいお客様を集められるかもわかりません。手探りでの挑戦になります。そうなると貯金を切り崩しながらの生活になり、精神的にもきついはずです。

実際に貯金を切り崩しながらの生活は、時間が経てば経つほど焦り、プレッシャーが大きくなり、ストレスもたまってきます。

ちなみに、資金調達ノートでも、「まずは副業からが低リスクでおすすめ」とあり、副業からのスタートを推奨しています。

ここまでのまとめ

・いきなり独立した場合、収入がゼロになる、信用もないので収益化も簡単ではない。

・安全にいくならまずは副業、週末起業からがおすすめ。

まずは集客!そして実績作り(最初は無料お試し戦略もアリ)

起業したら、まずはとにかく集客に集中することが大切になります。お客様を集めなければ、永遠に利益はありません。そして、お客様を集めたら、はやく成果実績を作り、安定収益をつくることが重要です。

しかし、最初は信用もないので、なかなかお金を払ってくれる顧客を獲得するのは難しいです。ですので、まずはほぼ無料で実績作りに集中するのもおすすめです。

実際にコンサルをし、成果を出せたらそれを実績にできます。実績があれば、信用も増し、本格的に顧客を集め、報酬を得ることも可能になってきます。

最初は無料の実績作りもおすすめ

今泉武史

実績は3つ以上あると相手の信用も増します。人は3つという数字を聞くと、なぜか信じやすくなるという習性があるからです。なのでまずは実績を3つ作ることに注力するのがおすすめです。

繰り返しになりますが、起業してまず力を入れることは、集客です。なるべく早くお客様を獲得し、少しずつ売上を積み上げていくことが必要になります。お客様を集めなければ、報酬は発生せしません。

なので、最初はほぼ無料に近い形で、まずは集客、実績3をつ以上作り、そこから収益化を目指していきましょう。

集客に関する参考記事として、以下もおすすめです。

集客に関する参考記事【コンサルタントの案件の取り方】

コンサルタントの案件の取り方について解説している記事です。ご参考にしてください。

ここまでのまとめ

・起業したら、まずはとにかく集客に集中し、なるべく早い顧客獲得、収益化を目指す。

・最初は無料でコンサルをおこない、実績作りに注力するのもおすすめ。

・実績は3つ以上あって信用されはじめる。

まとめ

ここまで、コンサルタントの開業費用、独立のリスク、集客の流れ、などについて解説してきました。

  • コンサルタントは開業だけならとても費用は安い(名刺作成くらい)
  • 本格的に集客し、収益を上げていくには、ちゃんとしたホームページ制作など、それなりに費用はかかる
  • 最初は資金もすくなく、事業もうまくいくかわからないので、お金をいきなりかけすぎない
  • いきなり独立よりは、副業、週末起業のほうが安全
  • 起業したら、まず集客に集中する
  • 最初は無料でコンサルをおこない、実績を3つ以上つくるのがおすすめ

ここまでお読みいただきありがとうございました。

法人獲得

  • この記事を書いた人

post

-コンサルタントの集客